『キッチン・ブルー』文庫化にあたって

私は食物アレルギー持ちで「一部食えない女」です。 短編『食えない女』にこれでもかと詰め込んだ「食えない」怨念は、ほぼ実体験。自分の誕生会で、酔った一人から「なぜ」「おかしい」「食べられないわけがない」…

イメージコンサルタント探偵『イメコン』

もらえる・もらえない、選ばれる・選ばれない、許される、許されない——感じのいい人と悪い人は、生涯収入に3億円の差がつくという説があります。その始まりがたった数ミリ、口角を上げたか下げたかの違いだとした…

『給食のおにいさん』の問題

このところ「給食のおにいさん」を使った試験問題が許諾手続きのために、あちこちから送られてきます。 それらはすべて、一年前の受験シーズンに使われたもの。受験問題の利用に関しては、事後承諾で進めるとのこと…

初めての講演、そして

バタバタしていて一日空いてしまいました。〆切が。講演の準備で中断していた仕事が。 「準備万端ならば緊張しない」 何かで読んだ言葉を信じ、講演に向けて、思いつくことは全部やりました。 60分+α分の原稿…

愛知県学校給食研究大会で講演

人生初の講演を。 本日、愛知県学校給食研究大会にて、60分一本勝負、してきました。 愛知県学校給食会の方が、「給食のおにいさん」を読んでくださったのがきっかけで、お声掛けをいただいて。 つたない話を聞…