凍り付いた風景|ウラジオストクの凍海
年中無休・24時間営業のスーパーの休業。元旦はいつも人が消えていた表通りにぱらぱらと人の姿。自粛の年始め、初めての景色をいくつも目にしました。 春の訪れを待ちわびながら、少しでも誰かの心を和ませられる…
年中無休・24時間営業のスーパーの休業。元旦はいつも人が消えていた表通りにぱらぱらと人の姿。自粛の年始め、初めての景色をいくつも目にしました。 春の訪れを待ちわびながら、少しでも誰かの心を和ませられる…
「おいしさ」を感じさせる要素の一つは「安心感」だそう。食べ慣れている料理や素材、予想できる味付けだから、すんなり口に運べるということ。 『二人がいた食卓』に登場する袋煮は、かじってみなければ何が入って…
旅がテーマの短編集『みんなで一人旅』発売しました。 書きたかった旅先はたくさんあるんですけど、今でも思い出すとぞくりとする神社の話を。 長野に友人が住んでいて、車であちこち連れていってもらっている…
メンタルが強い人に憧れて、有名な女性の自伝・評伝を読み漁ってきました。とある感情労働者のブログ*にたどり着いたのは十数年前のこと。笑顔を作り、怒りをこらえ、理不尽を受け止め続けるお仕事日記を、気づくと…
ありがちですが、原稿を書くときはコーヒーやお茶、甘味が欲しくなります。アイデアは水蒸気、原稿は雲。体の中が熱くなってアイデアがふわふわと沸く。そのアイデアを固めて形にするには冷やさなければならない。よ…